2010年10月5日火曜日

大地のつくりと変化 6年生理科


6年生理科の授業で,「大地のつくりと変化」の単元の学習が始まりました。今日はグラウンドで大きさの違う砂を瓶に入れて,水を入れて振りました。しばらくすると写真のように,小さなビンの中に地層ができています。細かい砂が舞っている様子を見て子どもたちは,「すげえ~」と歓喜の声を上げていました。その後,堆積実験装置で土砂が堆積する様子を観察して,地層のでき方を学びました。

0 件のコメント:

コメントを投稿